県では農業者等が地域の農林水産物や資源・魅力を磨き上げ、農村ビジネスの商品力・集客力を高めるような取組に対して支援しています。
つきましては、農業者等の募集を行いますので、本事業による支援を希望される場合は、下記により申請書類を提出してください。
※農村ビジネスとは、農産加工品の開発、製造や農産物直売所、体験・観光農園、農家レストラン、農林漁業体験民宿等の農山漁村にある資源・魅力を活かしたビジネスで、生産者の所得向上と地域の活性化を目指す取組です。
都道府県 | 佐賀県 |
---|---|
対象者 | 【対象者】 ■推進対策 (1)農林漁業者 (2)農林水産業を営む法人 (3)2戸以上の農林漁業者の組織する団体 (4)農林漁業者及び消費者や商工業者、学校等で組織する団体 (5)農業協同組合 (6)漁業協同組合 (7)森林組合 (8)市町 ※水産物を使った加工に取り組む場合、漁業者及び漁業協同組合を除く。 ■整備対策 (1)農林漁業者 (2)農林水産業を営む法人 (3)2戸以上の農林漁業者の組織する団体(ただし、事業実施年度内に法人化する場合に限る) (4)農業協同組合 (5)漁業協同組合 (6)森林組合 ※「5農産加工関連設備等の整備」は漁業者及び漁業協同組合を除く。 |
上限金額 | 500万円 |
助成率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2023年4月3日〜2023年4月21日 |
実施機関 | 佐賀県 |
参照元 | https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00395982/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |