2030年度の温室効果ガス削減目標(2013年度比-46%)を踏まえ、県内中小企業が行うカーボンニュートラル実現に向けた成長分野への事業拡大、新規参入又は業態転換に係る技術開発の取組を支援します。
さらに、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した取組については、補助上限額を引き上げます。
都道府県 | 三重県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象事業】 『標準型』 次世代自動車、蓄電池、カーボンリサイクル・マテリアル、新エネルギー、情報分野等、カーボンニュートラル実現に向け今後成長が期待される分野への事業拡大、新規参入又は業態転換を目的として行う技術開発(製品化を含む。) 『DX活用型』 標準型の技術開発であって、研究データの蓄積と運用、研究開発期間の短縮、生産コストの最適化及び新たな生産技術の開発等にDX技術を活用する事業 ※交付申請時にいずれかを選択するものとします。 【補助対象者】 三重県内に本社又は事業所等を有し、かつ三重県内に本補助事業の主たる実施場所を置く中小企業 |
上限金額 | 400万円 |
公募期間 | 2022年9月15日〜2022年10月21日 |
実施機関 | 三重県 |
参照元 | https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031300349.htm |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |