この事業は、産業財産権を有し、かつそれらを海外において戦略的に活用しようとする神奈川県内の中小企業者等に対し、外国特許出願等に要する経費の一部を助成することによって、中小企業者等の国際競争力の向上や経営基盤の強化を図り、神奈川県の産業を活性化することを目的としています。
都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
対象者 | 助成対象者 神奈川県内に本社を持つ中小企業者1 または神奈川県で事業を行っている個人事業主2 で、外国へ産業 財産権(特許、実用新案登録、意匠登録または商標登録(冒認対策含む))の出願を予定していること。 *1 中小企業者とは、「中小企業支援法」第2条第1項第1号 から第3号までに規定された要件に該当する企業をいいます。みなし大企業は対象になりません。 *2 個人事業主とは、事業を行っていることが条件です。 ※地域団体商標の出願については、事業協同組合等、商工会、商工会議所及び NPO 法人も対象となります。 |
上限金額 | 300万円 |
助成率 | 1/2以内 |
公募期間 | 〜2024年6月14日 |
実施機関 | 公益財団法人神奈川産業振興センター |
参照元 | https://www.kipc.or.jp/topics/information/gaikokusyutugan-josei2024/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |