武蔵野市内で勤務する介護支援専門員等の資格取得・更新・ステップアップ等の研修受講を支援します!
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | (1)か(2)のいずれかに該当する常勤職員または非常勤職員。 (1)市内で介護支援専門員として勤務(介護支援専門員の知見を活用した業務)しており(予定含む)、次のいずれかの研修について、令和6年4月1日以降に受講を開始し、修了した。 ・介護支援専門員実務研修 ・介護支援専門員再研修 ・介護支援専門員更新研修 ・介護支援専門員専門研修 (専門研修課程Ⅰ若しくは専門研修課程Ⅱ又はその両方) ・主任介護支援専門員研修 ・主任介護支援専門員更新研修 (2)市内で介護職員として勤務しており(予定含む)、資格等(介護施設等で勤務するために必要な法定資格)の更新のため指定された研修等について、令和6年4月1日以降に受講を開始し、修了した。 • 研修等を修了した日から3年以上継続して市内の介護施設等で勤務する予定 ※申請時点で市内の介護施設等で勤務していない場合は、修了した日から3カ月以内に市内の介護施設等で勤務を開始すること • 介護支援専門員や介護職員等の職種以外と兼務して従事する場合は、介護支援専門員や介護職員等としての勤務時間の割合が半分以上を占める。 • 介護施設等の運営法人に直接雇用されている。 支援金額 研修受講料の全額 申請方法支給方法 研修等の修了日からから150日以内に、本人から市へ申請(電子申請)し、審査後6ヶ月の勤務を確認した後、本人の口座に振り込みます。 |
助成率 | 研修受講料の全額 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 武蔵野市 |
参照元 | https://www.city.musashino.lg.jp/kenko_fukushi/koureisha_fukushi/event_koureisha/1046910.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |