県では、中小企業者が、「ものづくり基盤技術の高度化、成長分野における生産拠点の強化」又は「付加価値の高いサービスを提供する集客・交流施設の整備」、及び「地域未来投資促進法に基づく承認を受けた事業(地域経済牽引事業)の実施」のために、新たに県内で設備投資を行う際に、その費用の一部を支援することにより、中小企業の県内における新たな投資を促進し、雇用の維持を図ることを目的とした「中小企業高付加価値化投資促進補助金」制度を設けています。
都道府県 | 三重県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 中小企業者(中小企業基本法第2条に規定するもののうち、個人を除くもの) 【補助対象事業】 以下のいずれかに該当する事業 【一般枠】 (1)製造業型 ①ものづくりの基盤技術を高度化することによる競争力の強化 または ②本県の成長を導く高付加価値の成長分野における生産拠点の強化に係る設備投資 (2)サービス産業型 ①体験交流機能 ②地域産品の加工又は販売機能 ③飲食又は宿泊機能 のうち2つ以上の機能を備えた、付加価値の高いサービスを提供する集客・交流施設の整備に係る設備投資 ただし、地域課題の解決に資する事業を行う場合は、①から③のうち1つの機能を満たせば申請可能 とする 【地域経済牽引事業枠】 ①三重県による承認を受けた、地域未来投資促進法に基づく「地域経済牽引事業計画」に係る設備投資 (製造業及びサービス業に限る) ※「地域経済牽引事業枠」と「一般枠」のいずれかへの申請とします。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 2,000万円 |
補助率 | 補助対象投資額の10%以内(外部との連携による事業は12%以内) |
公募期間 | 2023年4月3日〜2023年4月28日 |
実施機関 | 三重県 |
参照元 | https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031900054_00001.htm |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |