中小企業者が戦略産業分野(次世代自動車、航空機、医療機器・ヘルスケア、ロボット)の抱える課題を、産・学・官・金が連携して先端技術等を活用して解決する取組について、連携の高度化を目指すための連携プラットフォームの構築から、最適な研究開発メンバーによるプロジェクト形成、研究開発実施までを支援することにより、県内中小企業の生産性向上、競争力強化及び産学官金連携事例の創出を図ることを目的とします。
都道府県 | 栃木県 |
---|---|
対象者 | 「とちぎ自動車産業振興協議会」「とちぎ航空宇宙産業振興協議会」「とちぎ医療機器産業振興協議会」「とちぎヘルスケア産業フォーラム」「とちぎロボットフォーラム」の会員、もしくは入会を希望する、県内に事務所または事業所を有する中小企業者とします。 ※中小企業者は、中小企業基本法(昭和38年法律154号)第2条に規定するものです。 なお、「みなし大企業」に該当する中小企業者は対象となりません。 ○ みなし大企業の定義(下記のいずれかに該当する場合) ・ 発行済株式の総数又は出資金額の2分の1以上が同一の大企業の所有に属している法人 ・ 発行済株式の総数又は出資金額の3分の2以上が複数の大企業の所有に属している法人 ・ 大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を含めている法人 |
上限金額 | 300万円 |
公募期間 | 2020年4月12日〜2020年5月21日 |
実施機関 | 栃木県産業振興センター |
参照元 | http://www.tochigi-iin.or.jp/index/11/56.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |