第四次産業革命が進展し、AI/IoT、ロボティクス等のデジタル技術やビッグデータを活用した デジタルトランスフォーメーションと呼ばれる潮流が到来しています。
県内のものづくり中小企業者においても、この潮流を捉えて、まず、IoT等のデジタル技術(以下「デジタル技術」といいます。)を活用したものづくり現場の生産性向上に取り組む必要があります。
この助成金は、県内のものづくり中小企業者によるデジタル技術の導入に向けた実証を、資金面(助成金)で支援し、さらに、その取組結果をモデルとして、他のものづくり中小企業者へ波及させ、以て、地域産業の振興に寄与することをめざすものです。
都道府県 | 広島県 |
---|---|
対象者 | 【助成対象者】 この助成金は、次の3つの条件をすべて満たす者を対象とします。 (1) 県内で製造業を営み、資本金又は出資総額が3億円以下並びに常時使用する従業員の数が300人以下の者(以下「ものづくり中小企業者」といいます。) (2) ものづくり現場に改善活動が定着している者 (3)(公財)ひろしま産業振興機構(以下「産振構」といいます。)が実施するデジタル技術の活用に向けた「ものづく り現場IoT推進リーダー育成塾」に参加した実績のある者(参加中の企業を含む) 【助成対象事業】 助成対象者が、ものづくり現場の生産性向上に向けて、県内に事務所又は事業所を置くベンターやシステムインテグレーターと連携して取り組むIoT等デジタル技術の導入実証 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 150万円 |
助成率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2023年5月17日〜2023年6月9日 |
実施機関 | 公益財団法人 ひろしま産業振興機構 |
参照元 | https://www.hiwave.or.jp/news/37509/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |