地球温暖化対策の推進およびスマートシティの構築に資するため、四日市市では、住宅へ創エネ・蓄エネ・省エネ設備を導入しようとする個人向けの補助金制度を設け、次の内容で募集を行います
都道府県 | 三重県 |
---|---|
対象者 | 次の(1)から(4)の要件をすべて満たしている方が対象です。 (1)「デコ活」に賛同し、行動することを宣言する者 (2)四日市市内で太陽光発電設備(10kW未満)、燃料電池設備、蓄電池、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、地中熱ヒートポンプ、電気自動車等充給電設備(V2H)、電気自動車等充電設備を設置する者もしくは設置された住宅等を購入する者、またはネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)である戸建住宅を新築する者もしくはZEHである新築の戸建住宅を購入する者 (リースは対象外) (3)市税を滞納していない者 (4)申請時において未着工であり交付決定日以降に着工し、補助対象事業完了後30日以内又は事業完了日の属する年度の3月31日のいずれか早い日までに実績報告書を提出できる者。 ◆年度またぎの工事が伴う申請も受付可能となりました。 |
対象経費 | |
上限金額 | 30万円 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 四日市市 |
参照元 | https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1709276365120/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |