経営の安定に支障が生じている中小企業者を、一般保証とはそれぞれが別枠の保証の対象とする資金繰り支援制度です。 市での認定後、希望の金融機関・信用保証協会で融資を申し込む形になります。
この認定を取得すると、セーフティネット保証に対応した「大阪府新型コロナウイルス感染症対応緊急資金」を申し込むことが可能となります。
市の認定を受けた特定中小企業者を対象に、信用保証協会当が借入額の80%を保証する制度です。
セーフティネット保証(5号)の認定の指定業種は、日本標準産業分類(平成25年10月改定)細分類によります。認定に際しては、細分類の業種ごとの売上高で判定します。
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
対象者 | 【対象者】 市内で事業を行う中小企業者(市内に本店・支店の登記がある法人、または市内に主たる事業所のある個人事業主)で、次の企業認定基準と認定要件を満たす方 ・市内で事業を行っている法人であっても、本店・支店等の登記が池田市内にない場合は、登記地の自治体でご相談ください。 【認定基準】 (イ)指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の売上高等が前年同期比5%以上減少の中小企業者 (ロ)指定業種に属する事業を行っており、製品等原価のうち20%を占める原油等の仕入価格が20%以上、上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない中小企業者 ※認定要件等、他詳細は公式サイトをご確認ください。 |
実施機関 | 池田市 |
参照元 | https://www.city.ikeda.osaka.jp/jigyoshanokata/shokougyo/yushi/1582090171758.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |