公社は、都内中小企業のゼロエミッションへの取組を加速させるべく、「中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業」を開始しました。 特定の製品等で供給関係にある複数の中小企業からの申請に基づき、CO2排出量削減計画の策定から地球温暖化対策報告書作成までを一貫して支援します。 また、脱炭素削減計画の策定が完了した中小企業者に対して、脱炭素化に向けた実行段階の取り組みに係る経費の一部を助成します。 ※当事業における「サプライチェーン」とは、「特定の製品等で供給関係にある中小企業グループ」を指します。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 専門家派遣(ハンズオン支援) 対象者: 都内中小企業者で構成されるサプライチェーン ※みなし大企業は申請できません。 ※特定の製品等で供給関係にある複数社で申請してください。 ※令和6年4月1日現在で都内に登記簿上の本店又は支店があることが必要です。 ※本事業で複数のグループに所属することはできません。 ※申込書にも要件の補足を記載していますのでご確認ください。 助成金支援 対象者: 「中小企業のサプライチェーンにおける脱炭素化促進支援事業」ハンズオン支援を受け、CO2排出量削減計画策定支援が終了した都内中小企業者 |
上限金額 | 3,000万円 |
補助率 | 2/3以内 |
公募期間 | 2024年8月1日〜2025年1月31日 |
実施機関 | (公財)東京都中小企業振興公社 |
参照元 | https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/supply_chain/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |